娘が幼稚園に入園するまでは兄たちの用事に振り回されて、娘は同年代の子どもたちと関わる機会が少なく、それに伴って私自身も娘を通じたママ友はいませんでした。
そして始まった、娘の幼稚園生活。
娘自身は人見知りをしない性格なので、すぐに園のお友だちとも仲良くなりました。現在、入園して約半年になりますが、毎日「幼稚園楽しい!」と言って通っています。
そうなると、次に頑張る(?)のは私です!実は、入園前から心に決めていたことがありました。
私のママ友対策法、それは…
私が入園前から決めていたこと、それは「役員を引き受けよう!」ということでした。上の子のときにも、幼稚園で役員を引き受けた私。その経験からも、役員を引き受けた方が良いだろうと考えていたのです。
長男と次男が通っていた幼稚園には、役員としてクラスをまとめる役割の”クラス役員”と、幼稚園側とのパイプ役を担う各学年から数名選出する”保護者会役員”がありました。
当時の私は”保護者会役員”を引き受けました。
”クラス役員”より面倒くさいと思われ、敬遠されがちなのですが、私は「長男と次男、どちらかのクラスに偏って活動をするよりは、全体的な役割を担当すれば長男にも次男にも不公平にならないよね♪」なんて考えていました。
結果的には、長男も次男も、親が幼稚園に関わっている姿を見て喜んでいました。また、上下の学年保護者とのつながりもでき(小学校に上がってからも助かりました)、同学年のママ友にも「面倒くさい役をやってくれてありがとう」という感じで感謝してもらい良好な関係を築くことができました。引き受けて良かったと思っています。