1986年に男女雇用機会均等法が施行されて、早30年以上。セクハラが問題とされ、企業や団体でのセミナーも盛んに行われているここ最近でも、まだまだ男性中心の社会で嫌な思いをする女性が多いものです。

今回は今もなおはびこる女性蔑視発言や、男性の無神経な言動などのエピソードをシチュエーション別にご紹介します。

シチュエーション1.職場編

男性との格差や男性社会に対する不満を持つシチュエーション・ナンバー1といえば職場。中でも待遇の差や上司からのセクハラ発言は数え切れないほどあるようです。

エピソード1.給料の格差にがっかり

学歴が同じ同期入社でも、男性社員と女性社員では給料に格差があるということは多いですよね。今年の春に大卒で入社した女性Aさんがこの疑問を職場で口にしたところ、男性の上司や先輩から「女の子は転勤がほとんどないし、事務職なら残業もないんだから、それくらい我慢したら」「女性の方が優遇されていると思うよ」と言われてしまったそう。

Aさんは「転職がないというのは自分がお願いしたわけではないし、残業が少ないからといって基本給が少ないのは納得いかない」とモヤモヤしてしまったそうです。

エピソード2.メイクってマストなの?

敏感肌のBさんは内勤で社外の人とほとんど顔をあわせることがない勤務環境。そのため肌の調子が悪いときには、メイクを薄くしています。そんな肌の調子が悪かったある日、他の部署の男性社員から「女の子なんだから、メイクくらいちゃんとしなよ」と言われてしまいました。

Bさんは肌の調子が悪くても顔色がよく見えるようにと、基礎のメイクはしているのにと落ち込んでしまったそう。

エピソード3.色気を使って契約を取れってこと?

営業職のCさんはなかなか業績が上がらなくて悩んでいました。そんな悩みを男性の上司に話したところ、「パンツスーツばかりだからじゃない?スカートで足を出したら契約も取れるかもよ」と言われ、びっくり。

真剣に相談したのにそんな答えなの?と、上司の無神経さにあきれてしまいました。

シチュエーション2.終業後のお付き合い編

仕事が終わってからも女性たちが男性社会に不満を持つことは多いもの。とくに無礼講になりやすいお酒の席や、開放感のある社員旅行などのシチュエーションは要注意です。