「トラブルになりそうだからママ友は作らない」と決めつけてはいませんか?たしかにそのような声を耳にすることもありますが、「ママ友のおかげで救われた」「悩みを聞いてもらえて助かった」というケースも多く存在します。
ママ友と一緒にいると、ネットに載っていないような小児科の口コミや、幼稚園・保育園の情報を得られるチャンスも。育児の不安を共有し、気持ちが軽くなることもあるでしょう。
「なんとしてでもママ友を作らないと」と必死になりすぎず、まずは「この人と仲よくなりたい」と思える人と関わるようにしてみてください。
まとめ
育児の悩みを1人で抱えていると、どんどん気持ちが追い込まれてしまいます。「もう無理だ」と感じたら、遠慮なく周囲の力を借りてみましょう。悩みを聞いてもらうだけでも、気分が晴れていくはずですよ。
気持ちが落ち着いたら、「金銭面が不安だから仕事を探してみよう」「孤独感を紛らわせるためにママ友を探そう」といった取り組みを始めるのもいいですね。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。