3. 普段はとても慎重派だというモグちゃん

最後に、投稿者さんに詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。

――猫ちゃんとの出会いのエピソードを教えてください。

かねてから猫ちゃんをお迎えしたいと考えていて、ブリティッシュショートヘアの女の子がいないか探していた時にブリーダーサイトでもぐを見つけました。

私は当時大阪に住んでいてもぐは愛知にいたのですが、この可愛い子を逃すなんて有り得ないと思いはるばる見学に行きました。

猫舎でもぐとご対面した時、おめめキラキラのちっちゃな子猫がウロウロしていてとても可愛いかったことを覚えています。

これからこの子との生活が始まるんだと思うと、嬉しさと希望で満ち溢れていました。

お迎えした日、もぐは新居に到着するなりお部屋の探検をして、大移動だったこともあって疲れて腕の中で眠ってしまいました。

――お名前の由来はありますか?

「もぐもぐ食べて元気に育ってほしい」という願いを込めてつけました。

――普段はどのような子ですか?

もぐはとても慎重派です。

新しいおもちゃや爪研ぎを買った時、まずは匂いを嗅いで安全なものかどうかを長時間かけて見定めます。

安全判定が下ればとことん使いこなします。

あと、来客があった時は知らない人が怖くて2階のウォークインクローゼットに引き篭もります。

でも普段家族だけの時は、とことん私たちに甘えてくれるので絆を感じます。

――自慢のポイントは何ですか?

もぐの自慢のポイントはなんといってもあごヒゲに尽きます!

あごヒゲ模様の部分をなでてあげるとだんだんしゃくれていきます。おにぎりみたいで可愛いです。

――以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。@mog_cororinchoさん、ありがとうございました!