4. 【トヨタ/プロボックス改良】「安全装備が神レベルに!」「当然価格は上がるよな」

今回のニュースを受けて、SNSでは「安全装備が神レベルに!」「長距離移動が多い営業車としては、安全装備の充実とPDAは本当にありがたい」など、安全性能のさらなる充実を歓迎する声が挙がっています。

現行車でもすでにアダプティブクルーズコントロール相当の機能が搭載されていますが、新しいメーターやステアリングの導入によって、操作性が大きく向上することを評価するコメントが目立ちます。

一方、「安全装備は神レベルに進化したけど、結局、内装のチープさや、荷物積載前提の硬い乗り心地はそのままなんだろうな」と、安全面の進化を歓迎しつつも、期待していたアップデートがされていないことを残念がる人もいるようです。

また、多くの方が懸念点としているのが、価格の上昇です。先進装備の実装により、各グレードで約20万円の値上げが予想されるため、「当然価格は上がるよな」という反応も見受けられました。

ただ、価格上昇については、アップデート分の価値を考慮すると「コスパは悪くない」という意見も多いようです。特に安全性能が乗用車レベルになったことは、ビジネスユースで利用するドライバーにとっては大きく、働く人のパートナーとしてさらに地位を盤石なものにしそうです。

参考資料

LIMOトレンド部