高収入が得られる職種というと、開業医や経営者などをイメージするのではないでしょうか。たしかに、そのような職種の人はお金持ちであるケースも多いです。では、一般企業に勤めているサラリーマンは、お金持ちになることができないのでしょうか。

サラリーマンでもお金持ちになれる?

国税庁の発表によると、日本の平均給与所得は約420万円。よく目標として掲げられている年収1000万円を超えている人は、給与所得者の約4%しか存在していません。

とはいえ、少数でも高収入のサラリーマンがいることには変わりありません。サラリーマンでも、お金持ちになる可能性は十分あると言えるでしょう。

年収1000万円を稼げる企業は?

東洋経済新報社の東洋経済オンライン『最新!「平均年収が高い会社」ランキング300(2018年2月23日)』によると、2019年度版就職四季報に情報開示がある1113社のうち「平均年収が1000万円を超える企業」は41社でした。ただし、「総合職だけの年収」と「一般職も含まれた年収」が混在しているため、総合職だけで見れば平均値が上がる企業があることも考えられます。

では、年収が高い業種はどこなのでしょうか。有価証券報告書によると、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事の提出会社の平均年間給与所得は、軽く1000万円を超えています。大学生に人気の高い大手総合商社は、それだけ得られる給与も高いことがうかがえます。

次に、国税庁の調査を見てみましょう。平均給与が最も高い産業は「電気・ガス・熱供給・水道業」、その年間平均給与は769万円であることが分かりました。平均でこの金額ということは、年収が1000万円を超えている人も多いでしょう。

2番目に平均給与が高いのは「金融業、保険業」。平均給与は626万円です。電力や金融などの規制産業の企業は、収益性を高めやすいため、給与にも反映されやすいことが考えられます。

年収3000万が多く住んでいるエリアとは?