DIYテクニックを発信しているYouTuberが、10年前に購入しボロボロになった庭用の椅子をDIYで修復。北欧風の椅子に大変身させ、「素敵です!」と話題になっています。

動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「@DIY-akane24」さん。

投稿は執筆時点で3937回再生を集めています。

記事後半では日本の地価公示について解説します。

※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【庭DIY】10年前に購入したボロボロな椅子を再リメイクで可愛くしたい!

変身前の椅子

投稿の画像

出所:@DIY-akane24

YouTubeチャンネル「DIYで理想のお家づくり(@DIY-akane24)」さんは、約20年間セルフリノベーションをしているakaneさんが運営。

現在は元自宅をハウススタジオとして利用するためにリノベーション中です。

今回の動画では、@DIY-akane24さんが10年前に古道具として購入した庭用の椅子を可愛く大変身させていきます。

変身前の椅子は、サビと木割れでかなり痛んでいる様子。

このままでも味わいはあるものの、サビがかなり進んでおり、放置し続けると朽ちてしまいそうな状態だそう。

実はこの椅子、5年前にも一度リメイクしていたとのこと。

その際、下地処理していなかったため、脚の塗装が剥がれてしまったそうです。

今回は、前回の反省点を活かしながら、可愛い椅子に修復していきます。

どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!