ホテルで見かけた朝食会場に関する「革命的な案内」が、X上で話題になっています。投稿したのは、XユーザーのZooo【旅人】さん(@1011_zooo_)です。

当ポストには2025年11月15日時点で1万件を超えるいいねが集まり、「これは良い!」「革命ですね」といった多くのコメントが寄せられています。

記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行における1人1回あたりの旅行支出も紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※ポストの画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 東横インのフロントに設置されたボードを見ると…

【写真全2枚/1枚目】朝食の混雑状況を可視化したボード

朝食の混雑状況を可視化したボード

出所:@1011_zooo_

「今日もいつも通り東横イン泊なのだけど、革命的な案内がある」というコメントとともに投稿された1枚の写真。

そこに写っていたのは、「BREAKFAST TIME」と書かれたボードでした。6時半から8時半まで30分刻みで記された枠内には、それぞれマグネットが貼られています。

説明文には、「明日の朝食混雑状況を皆様で共有していただくため、朝食の予定時間にマグネットを貼っていただきますよう、ご協力お願い申し上げます」と書かれていました。宿泊客への心遣いが感じられる、斬新なサービスですね。

普段から、旅行記や全国のスターバックス訪問記を投稿している、Zooo【旅人】さん。今回は、最北端のスタバから最南端のスタバに移動する予定を立てており、その前泊のために利用したそうです。

こちらのボードを見た時の心境については、「『わかりやすい』の一言に尽きます。アナログな方法ですが、うまく可視化されているのが印象的でした」と振り返ってくれました。