一度しかない人生、自営業やフリーランスで自由に働きたいと思う人も増えていると思います。もちろん、成功する自信と覚悟があるならば、すぐに独立・起業という道を選ぶのもありですが、老後を考えるとサラリーマンの良い条件を享受しながら、収入源を増やすために副業をするというやり方がベストかもしれません。なぜ筆者が「サラリーマン+副業」が良いと考えるのか説明していきます。

サラリーマンの厚生年金と国民年金の金額を比較すると?

厚生労働省年金局が公開している「平成29年度厚生年金保険・国民年金事業の概況(平成30年12月)」によると、平成年度末における65歳以上の平均年金月額は以下の通りとなっています。

国民年金 単身者 55,615円※
厚生年金(第1号) 男性 174,535円
厚生年金(第1号) 女性 108,776円

自営業の場合は、収入に関わらず国民年金(老齢基礎年金)を毎月16,410円(平成31年度)支払うことになり、扶養という制度もないため配偶者がいる場合は配偶者分も支払うことになります。また、年金として受け取ることができる金額は現状月に55,615円※となっています。

※老齢基礎年金の受給資格期間を原則として25年以上有する場合

一方でサラリーマンの厚生年金(老齢厚生年金)は、現役時代の収入や勤続年数などにより支払う額も年金の受給額も異なりますが、上記のように現状では男性の平均が174,535円、女性の平均が108,776円と、国民年金の受給者に比べると多く受け取ることができます。

もちろん、少子高齢化の影響で同程度の年金を将来受け取れる保証はありませんし、受給年齢の引き上げも考えられるので、あまり楽観的な皮算用はできません。しかし、現時点ではサラリーマンの厚生年金は国民年金よりも恵まれていると言えるでしょう。また、自営業の場合はこの年金金額だけで老後を過ごすのは難しいでしょうから、現役の時にサラリーマン以上に老後資金を貯めておく必要もあります。

起業やフリーランスは自由がある分リスクも大きい

”人生は一度きり”と考えると、起業やフリーランスで自分の好きな仕事を好きな場所でしたいと思う人も多いでしょう。筆者もその1人で、現在は独立し、幸い仕事は順調でストレスも会社員時代に比べて格段に減っていますが、やはり将来に不安は残ります。

上記の通り年金が少ないことに加えて、退職金もありませんし、病気で働けなくなった時のことを考えるとやはり「怖い」という気持ちはどこかにあります。そのため、万が一に備えて貯蓄は多めに用意する必要があると普段から意識しています。

その点、サラリーマンであれば、ある程度の年金が期待でき、退職金がある場合も少なくないでしょう。産休や育休の制度が整っている会社も増えつつあります。筆者が以前働いていた会社では病気などで休職中の場合も給料の7割を受け取ることができて、今思えば素晴らしい福利厚生だと感心してしまいます。そのため、独立した今思うのは、サラリーマンならではの恩恵を活かしながら、副業で好きなことに挑戦するのが最強なのではないかということです。

副業解禁・働き方改革で副業がやりやすい時代に