ハサミが無く、餌も掴めない…。4本足しかなかったサワガニの元気に回復した姿が、X上で話題になっています。

投稿したのは、「@Ruuaquarium」さんです。

当ポストには執筆時点で41万5000件を超えて表示されており、「飼い主さんの愛のある努力の賜物ですね」「思ってたよりずっと早いな!」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、観賞魚用品の出荷額に関する統計についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 4本足だったのに、飼い主さんの愛で10本足の完全体に回復したサワガニが話題

脱皮して見事に回復したサワガニの姿

投稿の画像

出所:@Ruuaquarium

「全ての足が再生しました…!!」そんなコメントとともに投稿されたのは1本の動画。

そこに収められていたのは、10本の足がしっかり生えたサワガニでした。投稿主の@Ruuaquariumさんが世話をするまで、元々4本足で生きていたサワガニ。

投稿主さんは、足が再生する脱皮で重要な「栄養」「酸素」「水質」に気をつけて飼育をされたそう。なかでも特に注意していたのは食事面。「4本足でハサミが無かったため餌を掴めず、直接顎で咥える必要がありました。食事中は目を離さず『確実に栄養をとれている』ことを確認していました!」と教えてくれました。

再生までにかかった期間は、なんと1ヶ月。投稿主さんは、「若い個体ほど脱皮サイクルが短いです。この個体は想定1〜2歳くらいの若いカニだと思います」と話してくれました。

そんな4本足しかなかったサワガニが無事に成長した姿は、SNSで大きな反響を呼びました。