整理収納アドバイザー1級の資格を持ち、築10年の中古建売住宅をリメイク中の「@cona_kurashi」さんが、「洗面台の鏡裏収納」をDIYする紹介動画がInstagramで注目を集めています。
投稿された動画は執筆時点で約6900回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【100均DIY】セリアのアイテムで鏡裏収納の「もったいない」を解決!
今回の動画では、セリアの洗面鏡スライドラック、洗面鏡ナナメスタンド、マグネットスイングケース、持ち手付き洗面収納BOX、ヘアゴムホルダー、マグネットホルダーを使って、洗面台の鏡裏収納をスッキリと使いやすい空間に整えます。
変身前の鏡裏収納は、デッドスペースができたり、奥のものが取り出しにくかったりといった、多くの家庭に共通するであろうお悩みが詰まっていました。
こんな状態のビフォーが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!
