4. まとめにかえて
国民年金は平均で月約5万8000円、厚生年金は約14万6000円と、公的年金の受給額には差があります。
国民年金のみでは生活費をまかなうのが難しく、厚生年金加入者でもゆとりある老後には十分とはいえません。
将来の安心のためにも、現役時代からiDeCoや新NISA、個人年金保険などを活用した資産形成を進め、計画的に備えていきましょう。
参考資料
- 日本年金機構「公的年金制度の種類と加入する制度」
- 厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 日本年金機構「在職老齢年金の計算方法」
- 日本年金機構「在職中の年金(在職老齢年金制度)」
- 日本年金機構「老齢基礎年金の受給要件・支給開始時期・年金額」
円城 美由紀