3. 【築35年アパートDIY】クッションフロアからフロアタイルへ貼り替えます
まずは、もとのクッションフロアを剥がしていきます。
クッションフロアを剥がした状態を確認したところ、カビは発生していなかったそう。
その理由は、靴が触れる部分に継ぎ目を作らないように1枚で貼ったため、水や汚れが入り込まなかったのが理由のようです。
ただし、表面には汚れが目立つため、今回は汚れが付きにくいフロアタイルへ貼り替えていきます。
次に、玄関のサイズに合わせて、フロアタイルをカットします。
接着剤を全体に伸ばしながら、空気が入らないように丁寧に貼り付けていきます。
全体に敷き詰めたら完成です。DIY後の玄関は、どのように変身したのでしょうか?

