3. 金額を知っておくことの大切さ

老後生活に備えるうえで、まず最初に行うべきは年金額の把握です。年金額を知らないと、「いくら資産を取り崩せばよいのか」「できるだけ長く働いて繰下げ受給を選択したほうがよいのか」などを判断できません。

「老後が不安」という漠然とした不安を「いつ、いくら必要になるか」という具体的な数字に落とし込むことで、具体的な資金計画を立てられます 。

「ねんきん定期便」は、日本年金機構から毎年誕生月に送られてくる書類で、過去の年金保険料納付実績や年金加入期間、現時点での年金見込額を確認できます。

「ねんきんネット」は、インターネット上でいつでも最新の年金加入記録や見込額の試算ができるサービスです。転職や退職した場合など、さまざまな条件に応じた年金見込額を試算できます。

老後を安心して迎えるために、ぜひねんきん定期便やねんきんネットで、ご自身の年金額を確認してみてください。