サンタクロースの故郷である北欧・デンマークからやってきた、ユニークで遊び心あふれる雑貨が驚きの価格で手に入る人気ストア「Flying Tiger Copenhagen(フライングタイガーコペンハーゲン)」。

クリスマスの足音が聞こえてくると「今年のフライングタイガーにはどんな楽しいアイテムがあるかな?」とワクワクする方も多いのではないでしょうか。

2025年のフライングタイガーは私たちの期待をはるかに超えてきました。なんと、11月から12月にかけて、『HOLLY & JOLLY』(クリスマスの“ワクワク”をみんなに!)をテーマに、711種類ものクリスマス商品が順次発売されるのです。

今回はその膨大なラインナップの中から、特に注目のアイテムを「デコレーション」「パーティー」「ギフト」の3つの大きなテーマに分けて、厳選してご紹介します。

1. フライングタイガーのクリスマス!711種の新作が登場

1.1 おうちを彩る【デコレーション】アイテム

デコレーションアイテムが満載

デコレーションアイテムが満載

画像出所:PR TIMES

クリスマスシーズンの最大の楽しみはなんといってもお部屋を飾り付け、少しずつ気分を高めていく準備期間にあります。フライングタイガーにはそんな時間を最高に楽しくしてくれるデコレーションアイテムが満載です。

まず、クリスマスの主役であるツリーを彩るオーナメントは他では見られないユニークなデザインが勢揃い。ブランドの象徴である「飛ぶ虎」のモチーフから、人気のクリスマスマグがそのまま小さくなったミニチュアオーナメント(550円~)まで見ているだけで楽しくなります。

ブランドの象徴である「飛ぶ虎」のモチーフなどもあります

ブランドの象徴である「飛ぶ虎」のモチーフなどもあります

画像出所:PR TIMES

 

人気のクリスマスマグがそのまま小さくなったミニチュアオーナメントなど

人気のクリスマスマグがそのまま小さくなったミニチュアオーナメントなど

画像出所:PR TIMES

キラキラのビーズ製(440円~)や、温かみのある木製(220円~)のものは万が一落としても割れにくいので小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心して飾れます。

ツリーだけでなく、お部屋全体の空間をクリスマスムードに変えるルームデコも見逃せません。フライングタイガーのクリスマスの風物詩とも言える、天井から吊るす「サンタパラシュート」(1100円)や、北欧の妖精「ニッセ」がはしごをのぼる可愛らしいデコレーション(660円)はお部屋に楽しい動きと物語を生み出してくれます。

天井から吊るす「サンタパラシュート」

天井から吊るす「サンタパラシュート」

画像出所:PR TIMES

北欧の妖精「ニッセ」がはしごをのぼる可愛らしいデコレーションなど

北欧の妖精「ニッセ」がはしごをのぼる可愛らしいデコレーションなど

画像出所:PR TIMES

また、準備の時間そのものを楽しめるのがDIYデコのアイテム。真っ白な陶器のおうちに自分で色を塗って完成させる「DIYペイントジャー(ハウス)」(990円)や、木製オーナメントに自由にペイントできるセット(550円)は家族や友人と一緒に取り組めば、忘れられない思い出になりそうです。

真っ白な陶器のおうちに自分で色を塗って完成させる「DIYペイントジャー(ハウス)」

真っ白な陶器のおうちに自分で色を塗って完成させる「DIYペイントジャー(ハウス)」

画像出所:PR TIMES

そして、クリスマス当日を指折り数えて待つためのアドベントカレンダーも豊富にラインナップ。24個の引き出しに小さなお菓子やプレゼントを入れられる本格的なカレンダー(1100円)から、手軽に始められるギフトボックス(550円)やギフトバッグ(990円)のタイプまでスタイルに合わせて選べます。

手軽に始められるギフトボックスなど

手軽に始められるギフトボックスなど

画像出所:PR TIMES