70歳代以上の就業率は過去最多へ「ひと月の年金・生活費」と貯蓄はいくらあるのか 厚生年金と国民年金の平均月額も70~79歳までみる 2022.10.04 05:00 公開 執筆者仲宗根 梨世 02/06 出所:総務省「統計トピックス No.132 統計からみた我が国の高齢者 」 03/06 総務省「統計からみた我が国の高齢者」より抜粋 04/06 出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人世帯調査]令和3年調査結果」をもとにLIMO編集部作成 05/06 出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」 06/06 出所:総務省「2019年全国家計構造調査 家計収支に関する結果 結果の概要」(2021年2月26日公表) この写真の記事へ戻る 仲宗根 梨世 copy URL 執筆者 仲宗根 梨世 ファイナンシャルプランナー 滋賀県彦根市出身。龍谷大学国際文化学部卒。大学卒業後、滋賀銀行に入行。主に個人向けコンサルティング営業に従事。若年層から富裕層までの幅広い層のお客様に対応し、これまで1000世帯以上の資産運用に関する相談経験をもつ。資産形成から相続サポートまでのライフステージに応じた相談を得意とする。社内研修の講師を務め、若手社員の人材育成に貢献。社内表彰多数。現在は個人向け資産運用会社にて、資産運用のサポート業務をおこなう。一種外務員資格(証券外務員一種)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)を保有。 あわせて読みたい