100均グッズなどを使って、使いにくい場所や傷んできたところを自分好みに整える「暮らし系DIY」を発信している「@miku_39.39」さんが、「卓上ミニチェスト」をDIYする紹介動画がInstagramで注目を集めています。
投稿された動画は執筆時点で3779回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【100均DIY】ダイソーやセリアのアイテムを使って卓上ミニチェストをDIY!
今回の動画では、ダイソーのボタンフックや、ヒノキ工作板、セリアの木製トレイ、合板を使って卓上ミニチェストを作ります。
テーブルや机にあると便利な卓上ミニチェスト。
文房具やアクセサリー、カトラリーをおしゃれに収納できれば、気分が上がりそうですよね。
使う工具はのこぎりのみのお手軽DIYです!
