垢抜けた部屋づくりをテーマに、「100均DIY」や北欧インテリアのアイデアを投稿している「@non_relife」さんが、「麻の葉模様の障子」をDIYする紹介動画がInstagramで注目を集めています。
投稿された動画は執筆時点で約13万回再生されるなど話題となっています。
また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】リンクをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【100均DIY】PPシートとペーパークラフトバンドで作る「麻の葉模様の障子」
垢抜けた部屋づくりをテーマに、「100均DIY」や北欧インテリアのアイデアを投稿している「@non_relife」さん。
今回の動画では、ダイソーのPPシート、ペーパークラフトバンド、障子紙、接着剤、両面テープ(15mm・5mm)、強磁力マグネットプレートを使って、麻の葉模様の障子を作ります。
変身前の窓は、カーテンを取り付けただけのシンプルな窓。
「やっぱりここにも和が欲しい」と、@non_relifeさんはDIYを決意します。
そんなビフォーの窓が、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!
 
 
        
