大学の天井に固定されていたスマホらしきものが、Xで話題になっています。

投稿したのは、「@kuroyei」さんです。

当ポストは執筆時点で1046万8000件を超えて表示されており、「こんな手があったとは」「多分バッテリー抜かれてる状態で直給電してると思う」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、監視カメラ/システムの国内市場規模についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 「大学の天井に固定されていたもの」が話題

スマホらしきものを発見

投稿の画像

出所:@kuroyei

「大学の監視カメラがスマホやん ずっと電源に接続しておいて、バッテリーの膨張は大丈夫なんだろうか」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。

そこに収められていたのは、天井に取り付けられたスマートフォンらしき機器でした。ブラケットで固定されたカメラ付きの機器は充電ケーブルが常時接続された状態。

実際の用途が監視カメラであるかは不明ですが、常時通電されているとなるとバッテリーの膨張リスクが心配ですね。

そんな大学でのエピソードは、SNSで大きな反響を呼びました。