3. 【築32年空き家DIY】木材をどんどん組み立てて理想のラタンキャビネットに!

木材を組み立てる

投稿の画像

出所:@itukikozou

まずは箱型の棚と扉を作ります。

扉には、穴を開けてスライド蝶番を取り付けました。

扉を棚に取り付ければキャビネットの完成です。

シートとラタンを取り付ける

投稿の画像

出所:@itukikozou

次に、キャビネット全体と扉に木目調のシートを貼り付けます。

プライマーを全体に塗って乾かしてから、スキージーを使って空気を抜きながら貼るのがポイントです。

さらに、扉にはカットしたラタンをタッカーで固定しました。

扉にかまちを取り付ける

投稿の画像

出所:@itukikozou

扉には、さらにかまちを取り付けます。

シートを貼った木材をボンドでしっかり固定しました。

一日乾かしてから、扉をキャビネットに取り付ければ、ラタンキャビネットの完成です!

木材を活用して、どのようなラタンキャビネットが完成したのでしょうか?