大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。
今回は、ホテルビースイーツが投稿した「ホテルで忘れ物がよくある場所3選」についてご紹介します。
また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
1. ホテルで忘れ物がよくある場所とは?
ホテルに泊まる時は、服や化粧品、充電器など、いろんな荷物を持って行きますよね。荷物をたくさん持って行く時に気を付けたいのが、忘れ物です。
チェックアウトしてから忘れ物に気付き、ホテルに連絡したり、取りに戻ったりした経験がある方もいるのではないでしょうか。
大阪にあるホテルビースイーツは、公式SNSで「ホテルでよく忘れ物がある場所3選」を紹介。動画では、以下の場所を取り上げていました。
- 冷蔵庫の中
- 洗面所・バスルーム
- ベッド周辺
洗面台・ベッドルームについては、適当に置いたバスタオルの下は特に注意が必要とのことでした。
ちなみにホテルビースイーツでは、貴重品は発見日を含め7日以内に最寄りの警察署に届け、それ以外の物は3ヶ月後に処分しているそうです。ただし、衛生環境を損なう飲食物・たばこ・雑誌などは即日処分しています。
ホテルビースイーツでは、原則所有者からの連絡を待つようにしているので、忘れ物に気付いたらホテルまで連絡するようにしましょう!