やっと暑さが落ち着き、ガーデニング欲が再燃する秋。しかし昨今の物価高で「ガーデニングにお金をかけている場合じゃない」「お金も時間もないけど、花いっぱいの庭にしたい」という方も多いのではないでしょうか。

そんな時におすすめなのが、秋の庭に種をばらまいておくだけで、春に花が咲く一年草。種は苗よりも安く手に入り、1袋にたくさんの種が入っています。さらに庭にばらまくだけで育ってくれる植物なら、ポットからの移植も必要ないので手間もかかりません。

この記事では、秋に種を直まきできて、春にたくさんの花を咲かせてくれる一年草を7種、参考価格とともにご紹介します。

1. この記事で紹介する「秋に種をばらまくだけで春に花が咲く一年草」

写真のヤグルマギクほか、秋に種をばらまくだけで春に花が咲く一年草をご紹介します

青やピンクの花を咲かせている、ヤグルマギク

sulccojang/shutterstock.com

  • リナリア(ヒメキンギョソウ)
  • オルレア(オルラヤ)
  • ヤグルマギク(コーンフラワー)
  • ニゲラ(クロタネソウ)
  • ネモフィラ
  • アグロステンマ
  • ワスレナグサ

今回ご紹介する植物は、すべて日当たりと風通しのよい場所を好む植物です。適した環境に種をまくと元気に育ちますよ。

※種まきの適期は地域や気候によって異なります。種袋を確認し、お住まいの地域やその年の気候に合わせて作業してください。