本記事ではイオン(8267)の株価について解説します。

2025年10月14日時点における過去1年間の株価の推移や最高値など、今後の投資判断や株価分析に役立つ情報をお届けするので、参考にしてください。

※リターンなど%表記のものは小数第三位を四捨五入した結果を表示しています。

1. 2025年10月14日のイオンの株価は1878.5円

2025年10月14日時点、イオンの株価(調整後終値)は1878.5円となっています。

また、1年前(2024年10月15日)の株価は1227円です。

仮に、2024年10月15日時点でイオンの株を取得していた場合、リターンは+53.1%となります。

※株式分割が実施された場合は、分割前の株価についても遡及して分割後の調整値を採用しています

※リターン計算において配当、株主優待は考慮していません

2. イオンの1年間の株価推移【2025年10月14日時点】

イオンは2025年9月1日を効力発生日として1対3の株式分割が実施されています。ここでは分割前の株価についても遡及して分割後の調整値を採用し、過去1年間の株価値動きをみていきます。

4月ごろまでは横ばいで推移しましたが、5月~7月にかけて緩やかな右肩上がりとなっていきます。株主優待の権利が確定する8月になると一段上昇し、1800円を挟んだ値動きとなりました。ただ、権利確定の前後は軟調となり、6日続落する場面もありました。

足元は株式分割で最低投資金額が低くなり、個人投資家が購入しやすくなったことなどから堅調に推移しています。今日は日経平均株価が前営業日比1241円安・▲2.58%の下落となるなか、イオンは同+2.65%の逆行高となり、ディフェンシブ銘柄の力強さを見せました。

※株価チャートは配信先によっては表示されていない可能性があるため、ご覧になりたい場合はLIMOにて記事をご参照ください。

2.1 2Q決算は増収増益に

なお、大引け後の16時に2026年2月期第2四半期(累計)の連結決算を発表しました。

営業収益が前年同期比3.8%増の5兆1899億7000万円、営業利益は同19.8%増の1181億2900万円、経常利益は同18.5%増の1064億6800万円、親会社株主に帰属する中間純利益は同9.1%増の40億4800万円と、増収増益となりました。

好調な決算を受け、明日の株価の動きが注目されます。

イオンの株価推移(1年間)

イオンの株価推移(1年間)

出所:各種資料をもとに筆者作成

過去1年間における株価(終値ベース)の最高価格と最低価格は次のようになりました。

  • 最高価格:1878.5円
  • 最低価格:1171.67円

仮に最低価格および最高価格で売買できた場合、過去1年間で実現できた最高リターンは+60.33%です。

イオンの株価推移(過去30営業日)

イオンの株価推移(過去30営業日)

出所:各種資料をもとに筆者作成