5. 老後のお金を増やすには、早めの準備が肝心

今回の記事では、年金世帯の生活にクローズアップして、厚生年金+国民年金で月20万円以上受け取っている人がどのくらいいるのか、また、公的年金制度についてお伝えしました。

ライフスタイルによって、老後に必要なお金は異なります。今回お伝えした年金だけで十分生活が成り立つ方もいれば、足りないと感じる人もいるはずです。

必要なことは、「自分の老後に必要なお金」と「受け取れる見込みの年金+貯蓄」とのギャップを計算しておくことです。

ギャップが大きい場合は、早急に何らかの手段を考える必要があるでしょう。

  • できるだけ長く働いて厚生年金保険料を納める。貯蓄を切り崩さず生活する
  • 繰下げ受給を検討する
  • 国民年金の被保険者は付加年金に入る、国民年金基金に加入する(左記の同時加入は不可)
  • 資産運用をする

年齢を重ねるにつれて、お金を増やす手段は限られてくるので、まずは情報収集から始めてみるのもひとつの方法です。

参考資料