2.3 80歳代の平均月額

80歳代の平均年金受給(月額)

80歳代の平均年金受給(月額)

出所:厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」 をもとに筆者作成

【年齢/厚生年金/国民年金】

  • 80歳/15万1580円/5万6736円
  • 81歳/15万3834円/5万6487円
  • 82歳/15万6103円/5万6351円
  • 83歳/15万8631円/5万8112円
  • 84歳/16万59円/5万7879円
  • 小計/15万5635円/5万7045円
  • 85歳/16万1684円/5万7693円
  • 86歳/16万1870円/5万7685円
  • 87歳/16万2514円/5万7244円
  • 88歳/16万3198円/5万7076円
  • 89歳/16万2841円/5万6796円
  • 小計/16万2348円/5万7336円

2.4 90歳以上の平均月額

  • 厚生年金:16万721円
  • 国民年金:5万3621円

3. 改めて生活費の見直しを行ってみましょう

税金や社会保険料の計算の都合上、厚生年金や国民年金の手取り額が10月から変更になる場合があります。

対象になる方には日本年金機構から「年金振込通知書」が送付されるため、お手元に届いた際には速やかに確認しましょう。

年金手取り額が減ると、生活費に影響が出ることが考えられます。

すでに節約を心がけているご家庭でも、改めて生活費の見直しを行ってみましょう。

参考資料

木内 菜穂子