DIYテクニックを発信しているInstagramerが、築44年の実家の大きな穴の開いた押入れの壁を、断熱材と合板できれいにリフォームし、「参考になります」と話題になっています。
動画を投稿したのは、「@sarasa_life_diy」さん。
投稿は執筆時点で3792回再生を集めています。
記事後半では日本の地価公示について解説します。
※投稿動画のスクリーンショット/写真は【写真】ページをご参照ください。
※今回ご紹介する投稿は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【築古汚部屋DIY】ボロボロの押入れの壁をきれいにリフォームしたい!
「@sarasa_life_diy」さんは、44年の築古の実家をDIY中。
家族の理想の暮らしをかなえるため、汚部屋を「北欧風」へと変身させる部屋作りに挑戦する様子を発信しています。
今回の動画では、大きな穴の空いた押入れの壁面を補修・補強していきます。
変身前の押入れの壁は、大きな穴が開いており、経年劣化が激しい状態でした。
こんな状態のビフォーが、どんなアフター姿に化けるのでしょうか…!