2. 【江ノ島電鉄】鎌倉市のインバウンドの状況、令和6年は前年比約129%に
鎌倉市が25年5月29日に発表した「令和6年の延入込観光客数」は約1594万人で、前年比約129%となっています。コロナ禍以降で急激に増加しており、それに伴い、江ノ島電鉄の利用者も増加しました。
以下、過去10年間の延入込観光客数の推移です。
- 平成27年:延入込観光客数 22,925,780(前年比104.4%)
- 平成28年:延入込観光客数 21,285,103(前年比92.8%)
- 平成29年:延入込観光客数 20,423,829(前年比96.0%)
- 平成30年:延入込観光客数 19,870,715(前年比97.3%)
- 令和元年:延入込観光客数 19,021,795(前年比95.7%)
- 令和2年:延入込観光客数 7,379,602(前年比38.8%)
- 令和3年:延入込観光客数 6,565,268(前年比89.0%)
- 令和4年:延入込観光客数 11,958,314(前年比182.1%)
- 令和5年:延入込観光客数 12,284,233(前年比102.7%)
- 令和6年:延入込観光客数 15,942,524(前年比129.7%)