宅地建物取引士で不動産のプロである「ことり・土木女子の日常(@kotori71621)」さんが、「トロウェルをあやつる土木女子20歳の3代目」の動画がInstagramで注目を集めています。
投稿された動画には2025年10月1日時点で約1万5000回以上閲覧されるなど話題となっています。
また記事中では、株式会社リクルートの住まい領域の調査研究機関・SUUMOリサーチセンターが公表した最新の「2024年 注文住宅動向・トレンド調査」結果より、注文住宅の建築費用や土地代についてもご紹介します。
※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 【20歳土木女子】コンクリートを平らにする「トロウェル」を操る3代目がかっこいい!
一般の人には見慣れない機械を操っているのは、土木建設会社の若き3代目「こと」さん。
ことさんは、なんと20歳の女性!細腕...と思いきや、こんな大きい機械を使って、コンクリートをならしています。
この機械「トロウェル」といいます。
現場を支えるネットストア・「モノタロウ」の公式ホームページによると、トロウェルは、土間のコンクリートを平らにする仕上げマシン(通称:機械ゴテ)ということです。
最初にことさんが操っていたのは、エンジントロウェルと呼ばれるガソリンなどのエンジンを動力源とするトロウェル。
自動で動くので楽そうではありますが、ことさん、なんだか途中でへっぴり腰になってしまっています(笑)
操るのは難しそう!