長生きする時代になり物価も上がり続けている今、老後2000万円では足りないと感じる人もいるでしょう。

中には「老後までに3000万円くらいは準備しておきたい」と思う人もいるかもしれません。

ただ、預貯金だけで3000万円をつくるのは、低金利が続く今の環境ではなかなか難しいのが現実です。

そのため、資産運用を検討している方もいるのではないでしょうか。

そこで注目したいのが「新NISA」です。

通常の投資だと利益に約20%の税金がかかりますが、新NISAを活用すると利益に税金がかからず、そのまま受け取ることができます。

同じ投資をしても手元に残る金額が変わるので、効率よく資産を増やすことが期待できます。

本記事では、新NISAを活用して資産3000万円を目指すには、毎月どのくらい積み立てればよいのかをシミュレーションします。

はじめる年齢別に紹介するので、ご自身の状況にあわせて参考にしてみてください。