3. 【戸建て簡単DIY】3ステップで完璧な仕上がりを実現
最初に、全体に下地材の「ミッチャクロンスプレー」を塗布します。
下地が乾いたら、水性スプレー塗料で白く塗装していきます。
@sassan_diy_lifeさんは換気口カバーにはつや消し、スイッチ・コンセントカバーにはつやありの白を使い分けています。
一度に厚く塗るのではなく、薄く3回重ね塗りすることで黄ばみは隠れ、マジック汚れは6回塗りで完全に見えなくなりました!
最後の仕上げとして、透明クリアーを塗布して耐久性と光沢をプラスします。
この3ステップの丁寧な作業により、@sassan_diy_lifeさん家のスイッチカバー類はどのように変身したのでしょうか?