3. 【同棲部屋DIY】うねうねポップなウォールステッカーを自作!

無心で描くのがコツのようです

投稿の画像

出所:@pomi_room_diy

自作ウォールステッカーに使用するのは、賃貸でも原状回復可能なペンキが塗れる壁紙です。

壁紙に波状の模様を描いていくのですが、@pomi_room_diyさんは鍋のふたの丸みを活用していましたよ。

うねうねとした模様を描き終えたら、今度はカッターで模様通りに切っていきます。

大胆な作業です!

投稿の画像

出所:@pomi_room_diy

カッターで切り終えたら、壁紙にペンキを塗っていきます。

@pomi_room_diyさんは、落ち着いたカラーを選んでいるようですね。

壁紙にペンキを塗り終えたらウォールステッカーが完成。いよいよ壁に貼る作業に移ります。

自作したウォールステッカーを壁に貼り、@pomi_room_diyさん家のお部屋はどのように変身したのでしょうか?