来月、10月15日(水)は公的年金の支給日です。公的年金は2カ月に1回、偶数月の15日となります。15日が土日祝日にあたる場合は直前の平日に前倒しして支給されます。

こうした仕組みを年金暮らしが近づいてからはじめて知る人は少なくないでしょう。想像しづらい老後生活…

2025年9月10日、「ゼニエモン」では男女400名を対象に、年金制度や老後資金についてアンケートを実施しました。

※ゼニエモン:デジタルマーケティングの株式会社バリューファースト運営

「年金制度や老後資金について、あなたの不安や意見を教えてください。」という質問に対して、最も回答が多かったのは「年金額への不安」でした。

では、いまのシニア世代は公的年金(国民年金や厚生年金)をどれくらい受けとっているのでしょうか。

簡単に公的年金制度のしくみをおさらいしてから、厚生労働省のデータをもとに年金受給額を確認していきましょう。