2. 天才的な発想に感心する方や大笑いする方も
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には
- 「天才やしびれた」
- 「これは完全にひじきだわ すげえな今どきの小学生」
- 「久しぶりに腹筋に力入れて笑いました」
- 「うーわー肘にき書きたい!!」
など、発想に感心する方から、大笑いした方、真似したいという方など、多くのコメントが寄せられました。なお、投稿した写真は、お風呂上がりのものとのこと。
油性ペンだったため、「き」の文字は落ちなかったそうです。
小3のむすこの腕にマジックで書いた傷のようなものを発見し、(ああ…少し早い厨二病か…)と動揺しつつ、なんとか「それはルフィのマネかな?」と聞いてみたところ、むすこは「?」と不思議そうな顔をしてて。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) September 9, 2025
「じゃあなに?」
「ひじき」
「え?」
「ヒジに“き”で、ひじきだよ」
よかっ…え…? pic.twitter.com/dQccwWRr2w
小学3年生のむすこが、「YouTubeでオムライスの動画を見たから作れる気がする」と言い出しまして。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) July 4, 2025
(…そんな難しいことできるわけが…)と思ってたら、想像を超える上手さでキッチリとオムライスを作った上に、
「ケチャップはパパって書こっと」と言って字まで書いてくれたの、成長速度が怖い。 pic.twitter.com/RGjfJC69hm