【築40年中古戸建をセルフリノベ】デッドスペースを有効活用!ドア上に収納棚をDIY 目からウロコの収納アイデア! 2025.09.28 13:09 公開 執筆者LIMO編集部 copy URL 目次[開く] 1. 【築40年中古戸建をセルフリノベ】狭い部屋でもすっきり!ドア上に棚を取り付けて収納力アップ! 2. 【築40年中古戸建をセルフリノベ】まずは、棚受けと棚板を作る作業からスタート! 3. 【築40年中古戸建をセルフリノベ】次に、ドア上の壁に棚受けを設置します 4. 【築40年中古戸建セルフリノベ】棚板を取り付けたら完成! 5. 【築40年中古戸建をセルフリノベ】劇的ビフォーアフター!ドア上のデッドスペースを活用した収納棚が完成! 6. 全国で地価が高騰中!最高値は港区赤坂で1㎡あたり590万円 参考資料 4. 【築40年中古戸建セルフリノベ】棚板を取り付けたら完成! 棚板は2枚並べて設置します 出所:@DIY-akane24 最後に棚板2枚を並べます。 ズレ防止のため手前の棚板だけビスで固定していきます。 最後に、棚受けのビスの頭を塗装して完成です。 どのような収納棚が完成したのでしょうか。 5. 【築40年中古戸建をセルフリノベ】劇的ビフォーアフター!ドア上のデッドスペースを活用した収納棚が完成! < 1 2 3 4 > 関連タグ #DIY #動画 #YouTube 注目コンテンツ 働けなくなった時の備えはできている?人気の就業不能保険をチェック[PR] 年齢入れて5秒で見積もり!人気の医療保険ランキングをチェック[PR] 上皮内がんも対象になるがん保険。1番人気のがん保険は?[PR] あわせて読みたい