愛知県名古屋市にある「とある駅名」が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「れーじ R.S.(@reiji_shimomura)」さんです。

当ポストには執筆時点で536万4000件を超えて表示されており、「思わず笑っちゃった!」「由来が知りたい(笑)」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、愛知県の観光消費額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 愛知県名古屋市にある「とある駅名」が話題

「拒否」の意思を示す案内表示

投稿の画像

出所:@reiji_shimomura

「やだ(否定)」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。そこに収められていたのは、地下鉄のホームドアに貼られた駅名の案内表示でした。

表示されているのは、「なごやどーむまえ やだ(Nagoya Dome-mae Yada)」という一風変わった駅名。

まるで「名古屋ドーム前、やだ」と、駄々をこねているように見えますね。

友人に会いに行くため名古屋に行った際、たまたまこちらの駅を通ったという@reiji_shimomuraさん。ひらがなの駅名標を見つけたとき、思わず笑ってしまったといいます。

ナゴヤドーム前矢田駅は、名古屋市営地下鉄名城線とガイドウェイバス志段味線が乗り入れています。そんな絶妙なネーミングの駅名は、SNSで大きな反響を呼びました。