「春と夏で違った風景を見せる、田んぼのお社」が、X上で話題になっています。
投稿したのは、Xユーザーで『田んぼのまん中のポツンと神社』の著者でもある「@enuenuenubi」さんです。
当ポストは執筆時点で16万件を超えて表示されるなど大きな話題となっています。
記事の中では、千葉県の2023年の観光消費額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
1. 田んぼの中央の「お社」
「田んぼのまん中の小さなお社、春から夏でこんなにも景色が変わる。春は浮島のように、夏は草原のように」そんなコメントとともに投稿されたのは、2枚の写真でした。
そこに収められているのは、田んぼの中央に佇む小さな神社「お社(やしろ)」。
1枚目には、春に撮影されたお社の様子が映っており、お社が浮かんでいるような、独特の美しい光景が印象に残りますね。
投稿者の@enuenuenubiさんに話しを聞くと、写真は千葉県で撮影したものだそう。続く2枚目には、お社の「夏」の様子が…。