栃木県宇都宮市にある大谷石地下採掘場跡は、深さ30mの神秘的な地下空間です。そんな非日常で見つけた日常とのコントラストを写した1枚が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「青丹/赤色(@ao_ru_12)」さんです。

当ポストには執筆時点で5万8000件を超えて表示されており、「美しい」「うん 分かる」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、栃木県の観光消費額についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 自然の雄大さと日常とのコントラストが話題

大谷石地下採掘場跡の休憩所

投稿の画像

出所:@ao_ru_12

「無骨に切り出された石と自動販売機の不思議な取り合わせがなんかよかった。」そんなコメントとともに投稿されたのは1枚の写真。

そこに収められていたのは、非日常の中にある日常の風景でした。

ここは、栃木県宇都宮市にある大谷石地下採掘場跡の休憩所。

投稿主の@ao_ru_12さんに撮影時の心境を聞くと、「観光地として賑わう中であまり人が寄り付かない場所ではあるものの、石切りの雄大さと日常的な自動販売機のコントラストが面白いなと」思っていたそう。

スケール感ある石肌の粗っぽさに、滑らかな自動販売機がぞろっと並ぶ光景は、なんだか不思議な気持ちにさせられますね。

そんな非日常と日常のコントラストを写した1枚は、SNSで大きな反響を呼びました。