4. 【ニキビができても怖くない】長時間メイクの日はこれで決まり!

長時間でも耐えられるカバーの完成!

メイク紹介

出所:@misakimakeupartist

最後の仕上げに、パウダーを全体にセットして完了!

きれいにカバーできているうえ、これで長時間でも白浮きやカサつきに耐えられるのは嬉しいですね。

赤みやニキビを長時間カバーしたい時は、肌の色より少し濃いめのコンシーラー→薄くパウダー→ファンデーション→パウダーの順でメイクすることを覚えておきましょう!

コメント欄には、

  • 「グリーンに頼りがちでしたが、少し濃いめの色も試してみます!」

などの声があり、学びが多い動画だったことが伺えます。

「@misakimakeupartist」さん、掲載のご許可をありがとうございました!