3. 【若見えチークの入れ方】おすすめ①パウダーチークは2段階に分けて塗るのがコツ

ブラシの選び方と塗る前の準備を解説するもえちょびんさん

メイク紹介

出所:@moechobin

チークを塗る前にブラシ選びをします。

ブラシが小さいとムラになったり範囲が狭くなり不自然に見えたりするので、付属のブラシではなく大きめのブラシを用意するのがおすすめなんだそうです。

ふんわりした大きめのブラシを選んだら、粉を取ってから手の甲でくるくると動かし、ブラシの中に粉を入れ込むのがコツ!

粉をブラシになじませることで、不自然に強く発色する失敗を回避できます。

パウダーチークの重ね方を解説するもえちょびんさん

メイク紹介

出所:@moechobin

若見えするチークの入れ方の1つ目は、大きめにふんわり広げてから、黒目の下の狭い範囲に重ねる方法。

鼻より下に入れると垂れ下がった印象に見えるので、鼻より上・黒目の下を意識して入れましょう。

パウダーチークを入れたもえちょびんさん

メイク紹介

出所:@moechobin

片側のみにチークを入れましたが、仕上がりは一目瞭然!

チークを入れたほうはふっくらとした印象になり、若々しく見えます。