2. 70歳代「1カ月の平均的な生活費」はどのくらい?

総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2024年(令和6年)平均結果の概要」から、二人以上の世帯のうち65歳以上・無職世帯の生活費を見てみましょう。

【二人以上世帯】65歳以上の無職世帯の家計収支

【二人以上世帯】65歳以上の無職世帯の家計収支

出所:総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2024年(令和6年)平均結果の概要」

2.1 【70歳〜74歳】生活費の内訳

  • 消費支出:26万9015円
  • 非消費支出:3万4824円
  • 実収入:27万5420円
  • 収支:ー2万8419円

2.2 【75歳以上】生活費の内訳

  • 消費支出:24万2840円
  • 非消費支出:3万558円
  • 実収入:25万2506円
  • 収支:ー2万892円

70歳〜74歳では約2万8000円、75歳以上でも約2万1000円の赤字が続いています。

年齢を重ねるにつれて赤字幅は徐々に縮小しているものの、どの世代でも黒字化には至っていないのが実情です。