「お庭をオシャレに改造したい」「でも本格的に工事するとお金がかかる…」そんなときは、手軽にお庭の雰囲気が変えられる【置くだけ&並べるだけの簡単DIY】にトライしてみるのがおすすめです。

この方法はレンガや鉢などを置くだけ&並べるだけなので工事費用がかからず、かつDIY初心者さんでも楽しみながら気軽に取り組めるのが大きなメリット。さらに庭の模様替えをしたいとき、簡単に配置換えができるのも嬉しいポイントです。

そこでこの記事では、静岡県在住の寄せ植え講師「きの子さん(@miekinoco)」がInstagramに投稿した【置くだけ&並べるだけのお庭のプチ改造例】をご紹介します。改造にかかった時間はわずか50分!執筆時点で1.2万回「いいね!」されるなど、大変話題となっている動画です。

どのような方法を使ってどう改造したのか、さっそく見せていただきましょう!

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、2025年6月7日に公開されたものです。また、投稿者様の掲載許可をいただいております。

1. 【置くだけ&並べるだけ簡単DIY】花壇編

今回きの子さん(@miekinoco)がプチ改造した場所は、玄関前アプローチの脇にある家の基礎前部分。きの子さん(@miekinoco)いわく「ずーっと気になってた場所。でも、花壇を作るわけにもいかないし…」と放置してしまっていた場所だそうです。

花壇のDIY

出所:@miekinoco

花壇のDIY

出所:@miekinoco

改造の手順はたった2つ。「砂利の撤去」と「レンガを置くだけ&並べるだけ」。まずは敷いてある砂利を手で取り除き、そこにレンガを並べていきます。真っ直ぐに並べるのではなく、曲線を描くように配置するのがオシャレに見せるポイントのようです。

花壇のDIY

出所:@miekinoco

並べたレンガの中に鉢を置けば、あっという間に花壇風のおしゃれスペースが出来上がり!少し寂しかった場所が、簡単に垢抜け、大変身しました。