2. 【家族につくる!のっけ弁当】卵焼きとアスパラのベーコン巻きで隙間を埋めていきます

卵焼きを2切れずつ詰めます

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

次に作るのは、定番の卵焼きです。

慣れた手つきで焼き上げ、カットしたらタッパーに2切れずつ詰めます。

2切れ並んだ卵焼きは、縦横サイズがタッパーのちょうど4分の1サイズ。

つくねの左上に詰めたら、白いご飯の4分の3がおかずで埋まりました。

アスパラガスをベーコンで巻いて焼きます

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

最後に作るのは、アスパラガスのベーコン巻。

アスパラガスは3等分に切り、ベーコンを巻いて焼きます。

アスパラガスのベーコン巻きのサイズも見事に考えられていて、卵焼きの隣に並べるとアスパラガスの長さがご飯の上の空いている部分にぴったり!

白いご飯がほとんど見えなくなりました。