「お金をかけずに家を大好きな空間にしたい」と、プチプラで簡単に高見えするDIY動画を投稿している「@miwa_100diy」さんが、「アートパネル」をDIYする紹介動画がSNSで注目を集めています。

投稿された動画は執筆時点で2万1000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。

※投稿の画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【100均DIY】ダイソーのアートパネルが重曹アートでおしゃれなインテリアに!

重曹アートで使う材料

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@miwa_100diy

100均グッズを使って、“プチプラ・簡単なのに高見え”な垢抜けインテリアや収納のDIY動画を投稿している「@miwa_100diy」さん。

普段使わない自宅のスイッチを隠すために購入したダイソーのアートパネル。

今回は、アートパネルを好みのデザインにするために、重曹アートでシックでかっこいいインテリアに変身させます!

用意するのは、ダイソーのアートパネル・つや消しニス、重曹、アクリル絵の具。

どんな重曹アートが完成するのか、さっそく見ていきましょう。