月額2980円(税別)でジムだけでなく、ランドリーやネイル、カラオケなど、幅広いサービスが使い放題になる「chocoZAP」。RIZAPグループ株式会社が運営するコンビニジムは短期間で全国に拡大し、現在では約1800店舗を展開しています。

そのバリエーション豊かなサービスの中に、実は通常なら高額の費用がかかる医療サービスを月額内で受けられることはご存じでしょうか。会員であれば追加料金なしで、MRI・CT・エコーなどの検査を受けることができる「chocoZAPメディカル」というサービスです。

今回は「コスパが限界突破している」と噂のchocoZAPメディカルを実際に体験してきたので、どのようなサービスを受けることができるのか、どのような流れなのか、そして安心できるものなのかなど、リアルな感想をレポートしたいと思います。

chocoZAP会員なら追加料金なし!「chocoZAPメディカル」を体験してきた

筆者撮影

1. 【chocoZAPメディカルを体験】2024年4月にスタートした医療サービス

まずは、chocoZAPメディカルがどのようなサービスなのか、説明します。同サービスは通常であれば数万円の費用がかかるMRI検査/CT検査/エコー検査を、提携する医療機関で追加料金なしで受けることができる(いずれかの検査を年に1回)というものです。

chocoZAPメディカルは提供しているサービスは3種類

出所:RIZAPグループ株式会社

24年4月の事業開始から1年以上が経過し、受検者は2万人を突破。高額なマシンと高度な技術を有する専門家が必要であるため、現時点でサービスを提供しているのは東京都新宿区にある1店舗だけですが、全国各地から訪れるユーザーが後を絶たないそうです。

受検できるクリニックは東京にしかないが、受検者は全国各地から訪れている

出所:RIZAPグループ株式会社

8月27日に開催されたメディア向けのchocoZAPメディカル体験会では、chocoZAPを立ち上げから担当してきた鈴木隆之取締役が「日本はフィットネス後進国であり、その課題感から生まれたのがchocoZAP。chocoZAPメディカルは同じく日本で十分に浸透しているとは言えない予防医療に対する意識を高めるために開発した」と背景を説明しました。

RIZAPグループ株式会社 鈴木隆之 取締役

筆者撮影

実際にchocoZAPメディカルを受検したユーザーにアンケートしたところ、「CTやMRIなどの高度画像診断を受けたことがなかった」という回答が約7割を占めたそうです。鈴木取締役は「chocoZAPと同じ『簡単・便利・楽しい』のコンセプトのもと、医療アクセスを高め、予防医療の意識を変えていきたい」と意気込みを語りました。