「秋に向けて庭の雰囲気を一新したい!」「イマイチな花壇をオシャレに変身させたい」「季節を感じられる庭をつくりたい」そんなときは、グラス植物を取り入れるのもひとつの方法です。

グラス植物とは葉の質感・動き・カラーを楽しむ植物の総称で、別名「オーナメントグラス」とも呼ばれている植物のこと。

葉色がキレイなもの・フワフワの穂がカワイイ種類・風に揺れる葉が美しいタイプなどたくさんの種類があり、特に秋の季節は「秋風を感じさせてくれる」貴重な存在です。花壇の周囲に植えれば、周りの花を美しく見せてくれる効果も期待できるんですよ。

そこで今回は、グリーンアドバイザー&ガーデンコーディネーターの「みゆきさん(@miyuki.garden)」に教えていただいた【秋の庭が垢抜けるグラス植物】5選をご紹介します。上手に取り入れて、ワンランク上の「オシャレな秋の庭」を目指しましょう!

※投稿の写真は【画像】をご参照ください。
※今回ご紹介する動画は、2024年9月27日に公開されたものです。また、投稿者様の掲載許可をいただいております。

1. この記事で紹介する「秋の庭が垢抜けるグラス類」

  • ミニパンパスグラス
  • ミューレンベルギア
  • スティパ 'エンジェルヘアー'
  • カラマグロスティス
  • カレックス

どれも「みゆきさん(@miyuki.garden)」が実際に育てているグラス植物で、ほぼほったらかしでもよく育つものばかりだそうです。次章からは各グラスの詳細な情報をご紹介していきます。