2. 【厚生年金と国民年金】平均年金月額はいくら?
では、年金の平均月額はいくらでしょうか。
厚生労働省年金局の「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より確認します。
2.1 厚生年金の平均年金月額(※国民年金部分を含む)
- 全体:14万6429円
- 男性:16万6606円
- 女性:10万7200円
まず厚生年金は全体で14万円台です。
男女で見ると男性は16万円台、女性は10万円台と約6万円の差があります。加入期間や収入に応じて納めた保険料により受給額は変わるため、女性はライフイベントにより働き方をセーブしたり、男性に比べると賃金が低い傾向にあったりすることが影響していると考えられるでしょう。
受給権者数を比べると男性は約1060万人に対し、女性は約545万人です。
2.2 国民年金の平均年金月額
- 全体:5万7584円
- 男性:5万9965円
- 女性:5万5777円
1階部分の国民年金は一律の保険料を支払うため大差は見られません。
なお受給権者数は男性で約1443万人、女性は約1902万人となっており女性の方が多いです。