シャムミックス猫の体毛の変化が、X上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「昼休みのねこ(@_roro_cat_)」さんです。

当ポストは執筆時点で24万8000件を超えて表示されており、「不思議」「いい感じの焦げ目」といったコメントが寄せられています。

記事の中では、猫一匹の飼育にかかる生涯経費についてもご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 2年ですっかり「焦げた」シャムミックスが話題

白い毛色のシャムミックス

投稿の画像

出所:@_roro_cat_

「← 2年前こんがり 焦げた現在 →」そんなコメントとともに投稿されたのは2枚の写真。

そこに写っていたのは、愛らしいシャムミックスの猫でした。

2年前に撮影されたという写真に写る猫はクリームがかった白色の体毛をしていますが、2年後の写真では全身の毛色が濃くなり、まさに「焦げた」かのようです。

2年で「焦げた」シャムミックス

投稿の画像

出所:@_roro_cat_

猫の毛色が成長に伴い変化するのはよく見られる現象ですが、シャム系の猫はとくに色の変化が顕著。

これは「体の体温が低い部分の色が濃くなる」というシャム系猫が持つ特性によるものです。そんな猫のビフォーアフターは、SNSで大きな反響を呼びました。