100均グッズを使った“ママが5分でできる簡単DIY”をはじめ、収納・便利グッズについて情報を発信している「@potiko_100kin」さんが、「浮かせるちょい置き収納」をDIYする紹介動画がSNSで注目を集めています。

投稿された動画は執筆時点で約3万9000回再生されるなど話題となっています。

また記事中では、DIYに欠かせない存在のホームセンターの情報より、最新の「ホームセンターの店舗数や売上高」についてもご紹介します。

※今回ご紹介する動画は、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 【100均DIY】出かける度にごちゃつくバッグを「浮かせる収納」で解決!

いつもごちゃつきがちなバッグ

ダイソーの商品を使ったDIY

出所:@potiko_100kin

「出かける予定によって中身を入れ替えるとゴチャっとしやすくて困っていた」と話す「@potiko_100kin」さん。

そんな、女性ならではの悩み「バッグのちょい置き問題」を、たったの3分で解決する画期的なアイデアを披露してくれました!

準備するのは、ダイソーの「ワイヤーネット(ホワイト)44cm×29.5cm」1枚と、「ワイヤーネット(マットホワイト)29.5cm×29.5cm」3枚、「結束バンド」と「スチール製 スラックスピンチハンガー 木製棒付」3本という4つのアイテムだけ!

わずか880円(税込)で「浮かせるちょい置き収納」を完成させていきます。

それでは早速見ていきましょう。