2. 【おにぎり弁当】おかずも次々と作っていきます

具の入った卵焼きを巻きます

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

3品目は、ひじきや枝豆を加えた卵焼き。

具材を入れた卵焼きは、切った断面の色合いがきれいでお弁当に彩りを添えてくれます。

卵焼き用フライパンで丁寧に焼いて、カットしたらタッパーに詰めます。

大葉が外側になるようきれいに巻いています

投稿の画像

出所:@tanaka_tapper

最後に作るのは、和風春巻き。

塩サバ、納豆、梅干などの和食材を包んだ変わり種春巻きです。

春巻きを巻く様子は、皮がうまくくっつかなかったり、大葉に大きな穴が空いてしまっていたりと、お弁当作りのリアルな姿までもおさめられていてほっこり笑顔になってしまいます。

巻き終わった春巻きは油で揚げて、半分に切ったら断面が見えるように詰めました。