3. 【エレベーターでのやりとりの違い】これが日本なりのマナー?

では日本の場合はどうでしょうか?

同じ階のボタンを押そうとし、お互いに謝る2人

投稿の画像

出所:@lancul_jp

エレベーターに乗り込んだ男女が同時に同じ階のボタンを押そうとし、少し気まずい空気に。

お互いに「あっ、すみません…」とペコペコし合うと…

エレベーターが動いている間はお互い無言に…

投稿の画像

出所:@lancul_jp

その後はお互い自分のスマホに目をやり、無言に。

日本ではこれが一般的ではないでしょうか。

乗り降りする時に開閉ボタンを押してくれる人に会釈などすることはあっても、会話が弾むことはありません。

欧米と日本とではまったく真逆の反応、なかなか面白いですね!

コメント欄では

  • 「日本だと狭い空間に他人とだと気まずいけど、欧米では無言だと気まずいのかな?」
  • 「距離感の近さが安全だと示す文化と、距離をとることが安全だとする文化の違いですね」
  • 「オーストラリアのエレベーターで知り合いでもないのに話していて驚いた」

など、文化の違いについて考える声が集まっていましたよ。

@lancul_jpさん、ご協力ありがとうございました!